
お知らせ
2021.01.08
2021.01.01
2020.11.09
【営業時間変更のお知らせ】11月9日より営業時間を11時~17時30分とさせていただきます。お客様には大変ご迷惑をおかけしますが御理解のほどよろしくお願いいたします。
2020.10.21
京 八坂プリン
京都 八坂通りにあるプリン専門店です
京都をこよなく愛する食に精通するプロフェッショナルチームが人気観光スポットの一つ『東山』に新感覚のプリン専門店をオープン。原料、味、製法、見た目を試行錯誤し、お客様の心がhappyになることをひたすら考えた素敵なプリンを、工房でひとつひとつ丁寧につくります。
八坂エリアの
新!手土産

八坂の塔をバックに思わず写真を撮りたくなる長くつづく小道、そんな素敵な通りの奥に『京 八坂プリン』のお店はあります。
近くにはとってもカラフルなくくり猿で有名な八坂庚申堂や清水寺、高台寺など。連日多くの観光のお客様で賑わっています。そんな街並みに溶け込み、八坂エリアを彷彿させ口に運べば 幸せとろける『京 八坂プリン』
「宇治抹茶」「丹波種黒豆」を使用したプリンは大切な方に届ける京都の手土産としても最適です。
近くにはとってもカラフルなくくり猿で有名な八坂庚申堂や清水寺、高台寺など。連日多くの観光のお客様で賑わっています。そんな街並みに溶け込み、八坂エリアを彷彿させ口に運べば 幸せとろける『京 八坂プリン』
「宇治抹茶」「丹波種黒豆」を使用したプリンは大切な方に届ける京都の手土産としても最適です。


まちなかを笑顔にする
7つのlovely
1

プリンに使用するのは
バニラエッセンス
ではなく、
天然のバニラビーンズ
素材で特にご注目いただきたいのは、天然のバニラビーンズのみを使用しているということ。
バニラエッセンスでは出せない芳醇な香りとコクが幸せな気持ちにしてくれます。
バニラエッセンスでは出せない芳醇な香りとコクが幸せな気持ちにしてくれます。
2

京都の素材を使う意味
地域食材は、『京 八坂プリン』を美味しくしてくれます。
自然豊かな京都で作られた、抹茶・ほうじ茶を使用しております。
自然豊かな京都で作られた、抹茶・ほうじ茶を使用しております。
3

プリンの口どけ感にも
バリエーション
多くの方に喜んでいただけるように食感のバリエーションをご用意しています。かため派、なめらか派と幅広い世代の方が『京 八坂プリン』を愛してくださるように。
4

毎日、店内工房で
ひとつひとつ丁寧に
店内に入ってすぐの工房で毎日ひとつひとつていねいに『京 八坂プリン』を手作りしています。「お客様から『おいしい!』とおもわず笑顔がこぼれるプリンをつくりたい。」パティシエの想いが皆様に届きますように。
5

メインのプリンは京都 八坂
の街並みをイメージ
八坂エリアでは、色鮮やかでとってもかわいい着物をきた女性を多く見うけます。そんな風景をイメージしたジュレとプリンを組み合わせた京都初のプリンです。見た目も味も食感も、「アッ」と声が出るはずです。
6

思い出に写真を撮りたくなる、
あそびごころ
お客様の笑顔があふれることを願っている私たちは、商品にもお店にもあそびごころを加えています。黒豆を忍ばせたりお猿さんを忍ばせたり、いろんな瞬間に笑顔がこぼれるそんなお店をめざしています。
7

京都の
新!手土産として
京都には数多くの有名なお土産があります。その中でも まだ京都にはないプリンをご用意しました。たくさんの方が かわいい『京 八坂プリン』やショッパーを持って歩いているシーンを想像しながら開発しました。




店内にはお猿さんアート
とってもイタズラ好き。
是非探してみてね!
是非探してみてね!
持ち逃げざる

大好きな京 八坂プリンを素早く持ち逃げ!でもちゃんとお金を落としていく、なんとも不思議なお猿さん
ドヤせざる

これが京都の新名物スイーツだーっ!とばかりにドヤ顔。
かんぱーい!
かんぱーい!
体育座らざる

京 八坂プリンの隣のお店を、じーーーっと見ているお猿さん。仲良くなれそうな気がしているみたい。
自撮らざる

八坂エリアを楽しむ女の子達と同じポーズをするお猿さん。でも自撮りが不慣れ、どうやって撮るの、、、だって。
渡さざる

「もっていくなー!」とばかりに、京 八坂プリンをつかみにいくお猿さん。それとも、、差し上げます?なの?


店舗紹介・アクセス
店舗名:京 八坂(きょう やさか)プリン
所 在 地:605-0853 京都府京都市東山区星野町87-4
(% ARABICA Kyoto Higashiyamaさんの隣にお店はあります。)
(% ARABICA Kyoto Higashiyamaさんの隣にお店はあります。)
アクセス
京都市バス 清水道停留所 徒歩2分阪急電鉄 四条河原町駅 徒歩15分
京阪電鉄 祇園四条駅 徒歩14分
電話番号:075-533-8338
営業時間:10:00 ~ 17:30
定休日
無休(定休日を設ける場合は「お知らせ」に掲載します。)
無休(定休日を設ける場合は「お知らせ」に掲載します。)
駐車場
当店には専用駐車場がございません。お車でお越しいただくお客様は、最寄りの有料パーキングにお停めいただき御来店ください。


メディア掲載情報
![]() | 2020.08.01 8月1日 『プリン本』大阪・京都・神戸に掲載されました昭文社様が発行されている「プリン本」関西ver.に掲載されました。 カフェで食べるようなプリンからかき氷プリン、当店のような手土産プリンまで関西のプリンが幅広く掲載されております。 あなたの理想のプリンが見つかるかもしれません。
|
![]() | 2020.02.14 2月14日 おはよう朝日さまで放送されました新食感特集ということで弊社の商品『京八坂 あったかプリンラテ』を取り上げていただきました。そのドリンクの食感とは、言葉に表すと。。。 【シュプモッチ】え?なんそれ。 食べていただいたらわかります。期間限定商品になりますので、3月末で販売は終了となりますのでお買い求めの方はお急ぎくださいませ |
![]() | 2020.02.14 2/14~16 プライムツリー赤池『SWEETS MARCHÉ』に出品決定!プライムツリー赤池プライムホールにプリンが人気の9店が集結! 日程│2月14日(金)~16日(日) 出店店舗や商品の詳細は「特設サイト」をチェック!! |
【もしもしにっぽん】冬の京都観光にぴったりなドリンク!に掲載されました |
![]() | 2020.01.26 【エキサイトニュース】京都スイーツ 寒い時期におすすめ「京 八坂プリン」の新製品、あったかプリンラテを掲載していただきました。【エキサイトニュース】に新商品が掲載されました! ぜひご覧ください(‘ω’)ノ |
![]() | 2019.12.11 【BIGLOBE】2019年京都の最新スイーツ3選に選ばれました京都の最新スイーツ三選に選ばれました! 12月11日掲載のBIGLOBE様の記事に掲載頂いております。 https://beauty.biglobe.ne.jp/news/spot/ozm_191211_2429271836/
|
![]() | 2019.10.26 10月26日放送 関西テレビフォトぶら10月26日放送の関西テレビさんのフォトぶらという番組でご紹介頂きました。 |
2019.05.24 5/24 KBSラジオ 10:40~『妹尾和夫のパラダイスKyoto』お店にお越しいただき、生放送でご紹介いただきました。 |
![]() | 2019.04.29 よ~いドン! | 関西テレビ放送 カンテレ [2019年4月29日(月)放送]プロが教えるとっておき 本日のオススメ3 京都専門フリーエディター&ライター 関谷 江里さま オススメ
京都観光で立ち寄りたい!新店のスイーツ「濃厚抹茶&黒豆のなめらかプリン」として当店の『抹茶黒豆』をご紹介いただきました。
|

